クレバリーホーム KiRaRa(キララ)の魅力-収納-

クレバリーホーム KiRaRa(キララ)

前回はクレバリーホームKiRaRa(キララ)の内装の魅力を紹介しました。

今回は、収納の魅力を紹介していきます。

クレバリーホームKiRaRa(キララ)の収納は、使う物と使う場所を考えた収納で、
部屋の掃除も片付けも簡単で、いつでもすっきりな部屋を維持することができます。

1:オリジナルシステム収納「MONOプレイス」

「MONOプレイス」とは、片付けやすく、部屋のすっきりを保つクレバリーホームKiRaRa(キララ)ならではのオリジナルシステム収納です。

使う場所、使う物に合わせて、収納のサイズ、収納の機能などを決められます。

例えば、子供の勉強机やなどは、カウンターの近くで家事をしている間でも見える所にあれば便利ですよね。
そんな要望も叶えられるのが、「MONOプレイス」

キッチンから見える位置に邪魔にならないデスクを付けることもでき、
子供の勉強などを見ながら家事ができる環境を実現できます。

他にも、リビングだけではなく、テレビ台やサニタリー、トイレなど、他の所の収納も「MONOプレイス」
すっきりと使いやすい収納がつけられるので、家具選びに悩む事もありません!

実際に、クレバリーホームKiRaRa(キララ)のホームページや資料に、
参考の収納なども載っていますので、気になる方は見てみてください。

掃除が苦手な私にとって、収納しやすい収納がはじめからついているのはとても助かりました。
新たに自分が、家具や収納を買うと言っても、そういうものがいいのかもわからないし、
思っている収納がなかなかなかったりと時間がかかりますが、
この、クレバリーホームKiRaRa(キララ)「MONOプレイス」なら、
はじめから自分が思う収納が付いているので、すごく楽でした。

実際に、「MONOプレイス」を使っていて後悔することもないし、
友人を呼んだ時に、この収納いいなと言われるほど。
やっぱりみんな同じ部分で不便を感じているんだなと感じます(笑)

そして次回、クレバリーホームKiRaRa(キララ)の最後の魅力、外装について紹介していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました