前回はクレバリーホームがどんな会社かを紹介しました。
前回の続きに近いです。
実際に利用したことのある方からの口コミなどをまとめてみました。
家についてや会社についてなど様々な口コミがありました。
◆家に関する口コミ
「色々な建築会社を調べてクレバリーホームに決めた理由は一つ。「タイル」です。
クレバリーホームのタイルは、他では使っていないもので、デザインだけではなく性能もいいのです。
メンテナンスしやすく、対候性、耐汚性、対傷性に優れていて、季節にも対応できそうという点で選びました。」
というように、外壁タイルに魅力を感じたという方が多く見受けられました。
他のメーカーにはないタイプで、外壁まで手をかけているという点が好意印象だったのかもしれません。
「いくつかの会社さんを見ていましたが、なによりクレバリーホームを見た時には驚きました。他では考えられない程のラインナップ。正直ここまで種類が多い所は見たことがありません。なので、選び放題だし、自分達の理想を妥協することなく、いい形を探すことができるのでよかったです。」
次に多かったのが、家のラインナップに惹かれたという意見です。
私も紹介しましたが、確かにラインナップが多いんですよね。なので、私みたいに掃除が…と思えば「KiRaRa(キララ)」を選ぶといいし、
ペットとの暮らしを考えたいと思う人は「inumo(イヌモ)」、両親との暮らしを考えたいという人は「madoi(円居)」など、
本当に自分達のこうしたい!という希望が叶えられるのはかなりの魅力だと感じます。
◆価格について
「約2.000万くらいで家を建てられました。思いのほか安く済んだので良かったです。」
この方の場合は、もともと土地を持っていたそうですが、2.000万円で家を建てられると考えるとかなり安いと感じます。家の仕様やデザインなども凝っていてここまでの価格はなかなかないのではないかと思います。
「2.500万円くらいで本当に思い描いた通りの家を建てることができました。価格が良心的だったにも関わらず、妥協する点もなくすごくよかったです。」
やはり皆さん家のこだわりを重視して作ると値段が高くなるという悩みを持ってしまいますが、クレバリーホームなら本当に自分が思った形を作り上げることができて、値段が良心的なので満足できると思います。
◆会社の対応について
「営業の方が本当に親切で安心しました。」
クレバリーホームで家を建てた人のほとんどが、営業の方、担当の方の対応がすごくよかったという口コミを書いていました。私もそれは感じました。こちらは初めての経験なので、すべてが不安ですが、担当の方の新設な対応で安心して計画を立てることができました。
「本当に細かい部分までしっかり話し合いをしてくれて、知識も経験も豊富で色々なお話を聞かせてくれました。」
さすが、お客様第一でやっているクレバリーホーム。こちらの事を考えてお話を進めてくれます。こちらと比べて向こうはプロ。
今までの経験を通して、色々なアドバイスなどもいただけるので本当に良かったと思います。
と、家、価格、会社と様々な面から見ても満足のいく評判が多くありました。
実際に私もその一人なので、皆さんの意見にたくさん共感できました。
よく思っていたのと違った。とか営業の人との相性が…。などの意見もありますが、
クレバリーホームはそういう事も少なく最後まで安心して家を建てることができましたよ。
コメント