前回は、クレバリーホームの評判や口コミについて紹介しました。
今回は、家を建てる前にしておいた方が良い事を紹介していきます。
あくまで個人的意見ですが、参考になれば嬉しいです。
いざ、そろそろ家を買おうかとなっても、どの会社がいいかわからないし、
しっかりしたイメージが湧かないことが多いと思います。
私の周りに家を建てた友人などもいたので、色々なイメージはありましたが、
それぞれもちろん違う会社で建てています。
私は、はじめに紹介した通り、超ずぼら。何もかもがめんどくさい。
出来れば、楽に簡単に過ごしたい。。。。そんな感じだったので、本当に一軒家は向いていないと思ってました。
でも、実際賃貸より一軒家の方が安心な面もあるし、毎月にも少し余裕が出たりします。
だから、あきらめるしかないのかと。しぶしぶネットで色々調べていた時にクレバリーホームのKiRaRa(キララ)を見つけたわけです。
ホームページなどを見る限りは、ものすごく楽そうな機能がたくさんついた家。
私にとっては、とてもいい条件だったので、いいなーと思いはじめました。
でも、いきなり建設会社に行くのは気が引けていて、画像や口コミで様子を見なければならないのかと思っていた所でした。
そんな時に見つけたのが、住宅展示場。モデルハウスです。
街中にもよく何件も家が建っている展示場がありますよね。それを目にしていってみようと決めました。
私が、家を買う前に住宅展示場、モデルハウスに行ってよかったと思った点は、
実際に中に入り、細かい所まで作りを確認できるから。
結構、いいなーと思って建築会社に聞きに行って、説明を受けて作り始めてって人も多くないと思います。
でも、それって中の完成度がどんなものかが全く確認できません。
それによって、ひどい場合はちょっとした配置ミスによって、後悔する間取りになってしまうなんてこともあるみたいです。
なので、実際に気になる家は調べて見に行った方が良いと思います。
場合によっては、一日泊まってみれるなんてものもあるみたいですよ!
しかも、住宅展示場ならいろんな会社の家が並んでいるので、本当に参考になります。
綺麗な家が多い中、私は譲らず楽さを選びました(笑)
クレバリーホーム、KiRaRa(キララ)様様です(笑)
でも、実際に中と仕組みをみてかなりイメージできるようになり、設計の話し合いもしやすかったように思います。
住宅展示場も行きにくいと思う方もいるかと思いますが、結構イベントなどもやっていて行きやすかったですよ。
気になる方は調べてみるといいと思います。
コメント